回線ラボ

光回線、WiMAX、格安SIM・スマホ比較サイト

ネット回線を短期間利用する場合のベストな方法とは? 工事・違約金なし

更新日:

短期のネット回線ならFUJI WiFiがおすすめ

ヒカル君
短期間利用できるネット回線を探してるんだけど、なんかないかなぁ…

 
当ページでは、こんな悩みをズバッと解決していきます。

引っ越し、出張、単身赴任など少しの期間だけネット回線を契約したいことってありますよね。

しかし、ほとんどのネット回線は最低利用期間が定められており、途中解約をすると数万円の解約金を払う必要があるので、気軽に契約することはできません。

では、短期で利用するネット回線はどのようなものを選ぶべきなのでしょうか?

短期間のネット回線選びで重要なこと

短期のネット回線選びで重要なこと

短期間のネット回線選びで絶対に確認してほしい点は、次の4つです。

  • 回線工事はないか?
  • 初期費用が高額ではないか?
  • 月額料金は安いか?
  • 最低利用期間や違約金はないか?

短期で利用するなら回線工事なんて当然できないし、料金は安いほうが良い。できれば違約金もかかってほしくないですよね。

これらの条件を満たす唯一の回線は、やはりポケットWiFiでしょう。

回線工事なし・高速通信可能なポケットWiFiは短期間利用に最適

WiMAXイメージ

ポケットWiFiは、スマホくらいの小型端末とパソコンやスマホなどをWiFiで無線通信して使う回線です。光回線のように回線工事をする必要がなく、端末1台あればどこでもネットを利用できるのが特徴です。

ポケットWiFiで有名なサービスと言えば、WiMAXやYahoo! Wi-Fiですね。

ただし!!!

ほとんどのポケットWiFiは最低利用期間を定めているので、契約期間内に解約をすると1〜3万円ほどの解約金がかかり、大損をしてしまいます。

(例)
GMOとくとくBB…約9,500円〜24,800円

ポケットWiFi(Yahoo!)…約9,500円〜38,000円

Softbank WiFi…約9,500円

じゃあどうすればいいの…?

こういった無駄な費用を払わないためには、

短期間利用可能なレンタルWiMAXを利用すべきだと思っています。

解約金不要のレンタルWiMAXがベスト

短期利用可能なレンタルWiMAXがおすすめ!

レンタルWiMAXとは、旅行や出張、引越し時や入院中などの短期間利用を想定した、レンタル式のWiMAXです。

レンタルWiMAXは回線工事がないのはもちろんですが、最低利用期間を設けていないことも特徴です。つまり、いつ解約しても解約金を払う必要がないということですね。

レンタルWiMAXを比較してみました

WiMAXレンタルサービス比較

レンタルWiMAX」と一口に言っても、現在では様々な会社が提供しています。

以下に、代表的なレンタルWiMAXの料金・特徴をまとめました。

回線名 初期費用 月額料金 最大通信速度
FUJI Wifi(富士WiFi) 3,300円 3,410円(30GB) 708Mbps
NOZOMIWiFi  2,980円 3,480円(超大容量プラン) 612Mbps 
SAKURAWiFi  3,300円 4,500円(100GB)  187.5Mbps 
WiFi東京RENTALSHOP  2,000円前後
(発送費用が地域によって異なる)
 約1,000円(1泊2日)〜 187.5Mbps 

では、どれを選べば良いのでしょうか??

この中で最もコストパフォーマンスに優れているのは、やはりFUJI WiFiでしょう
   

FUJI WiFiの公式HPを確認

 

1ヶ月から利用できるFUJI WiFi

FUJI WiFi

FUJI WiFiは、無線のネット回線WiMAXをレンタルできるサービスです。

回線名FUJI WiFi
月額料金2,300円〜
初期費用2,000円
最大通信速度440Mbps
最低利用期間なし

最短1ヶ月から、初期費用と月額料金をあわせても約7,000円で使えるのは非常に魅力的ですね!また最低利用期間はないので、いつ解約しても解約金はかかりません。

短期レンタルWiFi「FUJI WiFi」のメリット

FUJI WiFiメリット・デメリット

FUJI WiFiのメリットは「最低利用期間が設定されていないため、解約金なしでいつでも解約可能」という点です。

FUJI WiFiの評判・口コミを紹介

FUJI WiFi口コミ・評判

FUJI WiFiが良いのはわかったけど、実際の使い心地はどうなの?速度が遅いんじゃない!?
 
…と気になりますよね。
 
ここでは、FUJI WiFiを実際に使っているユーザーの評判・口コミを見ていきます。
 


 


 


 


 
FUJI WiFiの評判は、噂どおりかなり良いです。光回線を契約しなくても十分!という声もありました。
 
肝心の通信速度も問題ないようなので、安心して使えそうです。
 
なおFUJI WiFiの申込みは、公式HPからのみとなっています。端末の発送は在庫・申込状況によって変わるので、近いうちに利用予定がある方はできるだけ早めに申し込むことをおすすめします。
 

FUJI WiFiの申し込みはこちら

さらに安く済ませるならテザリングを使う

テザリング

FUJI WiFiは月額3,410円(30GB)でネット回線を利用できますが、さらに安く済ませるならテザリングを使うという選択肢もあります。

テザリングは、スマートフォンやタブレットの電波を共有するネット接続方法です。

ドコモ・au・ソフトバンクといった3大キャリアのほか、DMMモバイル・DTI SIM・mineo・BIGLOBE SIMといった格安SIMでもテザリングサービスが提供されています。テザリング料金は月額500円〜1000円ほどなので、レンタルWiFiと比べてもかなり安い金額で済みます。

しかし、テザリングには以下のようなデメリットがあります。

通信制限にかかると速度が大幅に落ちる

スマホやタブレットのバッテリー消耗が激しい

テザリングを利用できない端末もある

テザリングはあくまでスマホやタブレットの電波を共有する形なので、パケット容量を使い切ると、恐ろしいくらい通信速度が落ち、スマホもろとも使い物にならなくなります。またテザリングは常に通信状態を保つために、バッテリーを大量消費します。

そのため、1週間程度の短い期間や予備程度にネット回線があればいいという方にはおすすめですが、普通にネットサーフィンをしたり動画を見たりする方にはおすすめできません。

短期間で引っ越しする場合のネット回線

短期のネット回線ならWiFi(WiMAXなど)一択!

短期間で引っ越しをする予定だから、光回線などのネット回線は契約できない…と考えている方は、WiMAXを通常契約してもいいでしょう。

WiMAXの通常契約は、最低利用期間内で解約をすると違約金が発生します。しかし、WiMAXはWiMAXのエリア内であればどこでもつながるので、引っ越しするからといってすぐに解約しなければいけないものでもありません。

また1年以上使うなら、WiMAXを通常契約したほうが安上がりです。

なぜなら、WiMAXを通常契約すると高額キャッシュバックをもらえるからです。

おすすめのWiMAXを知りたい方は、以下の記事を参考にしてみて下さい。

▶ おすすめのWiMAXはこれ!お得な選び方まで徹底解説

ホームルーターのSoftBank Air・HOME L01s

HOME L01s

「WiMAXは通信の安定性が悪いからなぁ〜」と思っている方は、「SoftBank Air」や「HOME L01s」も検討してみるといいでしょう。

これらはホームルーター型WiFiと呼ばれています。

基本的にはWiMAXと同じ無線のネット回線ですが、コンセントから常に電源を取って使うタイプで、持ち運び可能なモバイルルーターよりも電波が強いという特徴があります。電波が強い=ネット回線が安定するという意味なので、より安定したネット回線を利用したい方にはおすすめです。

ちなみに、「SoftBank Air」と「HOME L01s」のどちらがいいかというと、HOME L01sのほうが通信速度が速く、ユーザーからの評判も高くなっています。

▶ HOME L01sはGMOとくとくBBが扱っています。

-WiMAX(ワイマックス)
-, , ,

Copyright© 回線ラボ , 2023 All Rights Reserved.