回線ラボ

光回線、WiMAX、格安SIM・スマホ比較サイト

NURO光をAmazonで申込むと得する人、損する人。

更新日:

Amazonで「NURO光 お申込みキット」を購入すると、NURO光を契約できます。

しかし、契約だけならSo-netの公式HPから申込んだほうが圧倒的に早いです。わざわざAmazon経由でNURO光を契約するメリットはあるのでしょうか?

今回は、「AmazonでNURO光を申し込むと、得する人、損する人」についてお伝えします。

*現在当キャンペーンは一時停止しています

『NURO光お申込みキット』をわかりやすく解説

特典

1.Amazonプライム料金が1年無料(4,900円相当)

2.キャッシュバック30,000円

3.工事費40,000円無料

4.設定サポート1回無料

特典の受取条件 申し込みから3ヶ月後の月末までに回線工事完了&支払い方法を登録
注意点 Amazonでキット(約700円)を購入する必要あり

「NURO光 お申込みキット」の概要は上記のとおりです。

特典に関しては、1の「Amazonプライム料金1年間無料」はAmazon経由限定ですが、2〜4は公式とほとんど同じです。

続いて、どんな人がAmazonから申込んだほうがいいのか解説します。

 

NURO光をAmazonで申し込むと得する人、損する人

得する人:Amazon プライム会員になりたい人

Amazon経由でNURO光に申し込むと得をする人、それはズバリ「Amazonプライム会員になりたい人」です。

AmazonでNURO光を申し込むには、まずお申込みキットを約700円で購入する必要がありますが、特典としてAmazonプライム会員の料金が1年間無料(3,900円相当)になるので、差し引き3,200円ほどお得になります(プライム会員年間3,900円−申し込みキット700円)
 

損する人:なるべくお得に・早く契約したい人

反対に、損する人は

・Amazonプライム会員に興味がない
・1円でもお得にNURO光を契約したい
・すぐ申し込みたい

上記のような人です。

Amazonプライム会員になるつもりがなければ、プライム会員1年間無料特典は必要ないですし、申込みキットを購入するぶん700円損をします。

また、わざわざAmazonでキットを購入しなければいけないので、申込みまでに時間がかかってしまいます。

上記のような人は、間違いなく「NURO光公式のキャッシュバックキャンペーン」から申込んだほうが得します。
 

NURO光をAmazonで申し込む際の注意点

NURO光をAmazonで申し込む際、公式サイトから申し込む場合とは異なる注意点があります。
 

1)申し込む前に必ずエリア確認をする

公式サイトから申し込む場合は、事前にエリア確認をするページがあり、エリア外であれば申し込むことができません。

それに対して、Amazonの申し込みキットは誰でも購入できるので、ついついエリア確認を忘れがちです。

2018年現在、NURO光は

・関東エリア
・東海エリア
・関西エリア

上記のエリアで利用可能ですが、一部地域は未対応となっているので必ず事前に「NURO光公式サイト」でエリア確認をしておきましょう。
 

2)工事不可の場合、NURO光申し込みキットはゴミになることを覚えておく

エリア確認ページで「対応」と表示されれば利用できる可能性は高いのですが、まれに以下のような場合は利用できないこともあります。

・電柱が地下に埋まっている場合

・電線を自宅に引き込む際、どうしても他人の敷地を通さなければいけない場合

・電柱を自宅に引き込む際、道路を横断しないといけない場合

・建物の構造上の問題がある場合

なかなかレアなケースですが、上記のような場合は回線工事ができないので、NURO光を利用できません。

つまり、NURO光申し込みキット700円分はゴミになってしまうということですね…
 

3)3ヶ月後の月末までに支払い方法を登録して利用開始する

Amazonプライム会員無料特典を適用するには、申込みから3ヶ月後の月末までにクレジットカードもしくは口座振替の登録、そして利用開始しなければいけません。

また、30,000円キャッシュバック特典を受け取るには、開通月から4ヶ月後にSo-netのwebメールアドレスに送られるメールから手続きをしなければいけないので、忘れずに申請をしましょう。
 

NURO光をAmazonで申し込み〜特典を受け取るまでの流れ

それでは、最後にAmazon経由で申し込みをする手順を見てみましょう。
 

①Amazonで申し込みキットを購入

まずは、AmazonのNURO光申込みキットページで「【Amazon.co.jp限定】NUROキーホルダー付きNURO光お申込みキット」を購入します。

早ければ、申込み翌日には到着します。

 

②申し込みキットに記載されている「WEBページ」もしくは「電話」で申し込み

こんな感じのキーが届くので、記載されているURLにアクセスし、パスコードを入力、申込みを行います。

その後、So-netから工事日調整に関する連絡が入ります。

ちなみにNURO光は回線工事を2回行い、2回とも立ち会いが必要になるので、必ず空き日を作っておきましょう。1回の作業時間は2時間前後です。
 

③インターネット回線工事

回線工事は、早ければ1ヶ月以内で完了します。

遅くとも、申込みから3ヶ月の月末までに工事が完了しないと特典を受け取れなくなるので注意しましょう。
 

④工事後、キャンペーン適用条件を満たしていたら、So-netのメールアドレスへ5日以内に「プライムギフトコード」が送られる

工事が完了し、キャンペーン適用条件の「申し込みから3ヶ月後の月末までに回線工事完了&支払い方法を登録」を満たすと、5日以内にSo-netのメールアドレスに「プライムギフトコード」が送られてくるので、メールを確認しましょう。
 

⑤Amazon.co.jpでプライム会員になる手続きをする

プライムギフトコードをゲットしたら、Amazonのサイトへ行ってプライム会員の手続きをします。

プライムギフトコードは、手続きの途中でクーポンの適用画面が出てきますので、そこでコードを入力すればOKです。
 

⑥3万円キャッシュバックを受け取るには、開通4ヶ月後にSo-netのメールアドレスへ届く「キャッシュバック受取に関するメール」から手続きする

30,000円のキャッシュバックを受け取るためには、開通から4ヶ月経ってSo-netに送られてくるメールアドレスから手続きをする必要があります。

キャッシュバック受取期限は、メールが届いてから45日以内と短いので、必ず期間内に手続きを済ませましょう。
 

まとめ:Amazonプライム会員になりたい人は「Amazon」。なるべくお得に申し込みたい人は「公式の3万円キャッシュバックキャンペーン」

今回はAmazon経由でNURO光を申し込んで得する人、損する人について解説しました。

Amazonプライム会員になりたい…Amazon経由で申込む

なるべく早く・お得に申し込みたい…NURO光公式3万円キャッシュバックキャンペーンを申込む

「3万円キャッシュバックのほうがいいかなぁ」と思った方は、以下のページから手続きできます。
 

NURO光公式のキャッシュバックキャンペーンはこちら

その他のキャンペーンについてもっと知りたい!という方は、以下の記事を参考にしてみてください。

-NURO光, 光回線
-, , , ,

Copyright© 回線ラボ , 2023 All Rights Reserved.