回線ラボ

光回線、WiMAX、格安SIM・スマホ比較サイト

NURO光ってどんな回線?特徴から評判・口コミまでわかりやすく解説します

更新日:

NURO光

最近NURO光が気になってるんだけど、実際どうなの?評判はいいのかなあ?

光回線と言えば「フレッツ光」が有名ですが、NURO光ってあんまり聞かないですよね。通信速度が速いって聞いたけど、本当なの??と疑問に感じている人も多いでしょう。
 
そこで今回は、NURO光の特徴やメリット・デメリット、評判・口コミを一挙紹介します。

NURO光公式の申し込みはこちら

 

NURO光の特徴

  • 初期費用:3,300円(工事費は実質無料)
  • 月額料金: 5,217円(2年契約)
  • 最大通信速度:2Gbps

NURO光は、大手プロバイダのSo-netが提供する光回線です。

その特徴は、大きく分けて以下の5点になります。

1)世界最速2Gbpsの光回線

2)独自回線で安定性も抜群

3)安い月額料金

4)初期費用は3,300円のみ、工事費は実質無料

5)キャッシュバックが豊富

 

1)世界最速2Gbpsの光回線

NURO光を使う最大のメリットは「通信速度の速さ」です。

フレッツ光を含めた他の光回線は最大通信速度1Gbps前後が多いのですが、NURO光は2Gbpsの速度が出る回線です。

でも、そんなに速い通信速度って必要なの?と思いますよね。

実際、いまのところは1Gbpsでも十分かもしれません。

ただ、今後動画の画質が上がったりすると、いずれ1Gbpsでは物足りなくなるでしょう。光回線は一度契約すると簡単に解約できないため、なるべく性能の良い回線を契約すべきです。
 

2)独自回線で安定性も抜群


 
NURO光は、So-netが独自に引いた回線網を利用しているため、通信の安定性が抜群です。

独自回線を引いている光回線は、NURO光とauひかりなど非常に少ないです。それ以外の光回線は、フレッツ光と回線を共有しています。

フレッツ光と回線を共有するとユーザー数が爆発的に増えるため、回線が圧迫され通信が不安定になるというデメリットがあります。

実際、多くの光回線では回線が混みあう時間帯(18:00~25:00)は特に通信速度が落ちたりします。

どの時間帯も安定してネットを使いたい人は、独自回線の光回線がおすすめです。
 

3)安い月額料金


 
NURO光の月額料金は、戸建・マンションともに5,217円/月です。

プランがゴチャゴチャしてなくていいですよね。

平均的な光回線の月額料金は5,000円を超えるので、NURO光の料金も標準です(ただし、マンションタイプは500円程髙くなる可能性があります)
 

4)初期費用は3,300円のみ、工事費は実質無料


 
NURO光の初期費用は事務手数料の3,300円のみで、工事費は全額割引されるため実質無料です。

それに対して、一般的な光回線は最初の初期費用だけで「事務手数料3,300円+工事費20,000円~40,000円」がかかってしまいます。

これでは、光回線の導入も躊躇してしまいますよね。

その分、NURO光は契約のハードルが非常に低い点もおすすめできる理由です。
 

5)キャッシュバックが豊富


 
NURO光は、開通から4ヶ月後に43,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中です!

この金額は光回線の中でもトップクラスで、auひかりに次いで高い金額です。
 
なお、キャンペーンは専用のページから申し込まないと適用されないので注意してください!!

☆キャッシュバックキャンペーンの申込先はこちら→NURO光キャッシュバックキャンペーン

NURO光を使うメリットはまだある!

 
NURO光の特徴はだいたい分かっていただけたと思いますが、さらに以下の2点のメリットもあります!

・ソフトバンクのスマホを使っている方は、光セット割でスマホの料金が割引

・2018年1月からはさらにエリア拡大

 

ソフトバンクのスマホを使っている方は、光セット割でスマホの料金が割引


 
ソフトバンクユーザーは、NURO光に申し込むことで「おうち割光セット」という割引が適用され、毎月のスマホ代が安くなります。

割引額は最大1,000円/月で、同一契約内のユーザーにも適用されるので、家族全員ソフトバンクユーザーならめちゃくちゃお得です。

(例)家族4人全員ソフトバンクユーザーの場合

最大で…1,000円×4人=4,000円/月の割引

割引金額を確認したい方は…おうち割光セットについて(ソフトバンク公式)からどうぞ!

2018年1月からはさらにエリア拡大

NURO光は、これまで関東の1都6県でしか使えませんでしたが、2018年1月からは東海、関西エリアでも利用可能になります。

NURO光の対応エリア(2018.1~)

関東…東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬

東海…愛知、静岡、岐阜、三重

関西…大阪、兵庫、滋賀、京都、奈良

申し込みに関しては、2017年11月中旬よりすでに開始されています。
 

NURO光を使うデメリットは3点


 
ただし、NURO光には以下のようなデメリットもあります。
 

・8階建以上のマンションでは利用できない

光テレビは未対応→2018年3月からは関東エリアに限り、ひかりTVに対応しました!

・申し込みが殺到して利用開始日が遅くなる可能性がある

 

1)8階建以上のマンションでは利用できない

NURO光は戸建もしくは7階建て以下のマンションが対象のため、8階建て以上のマンションでは利用できません

なお、NURO光には「NURO光 for マンション」というマンション向けのプランがあるため、そちらであれば契約可能です。

ただしこのプランを利用するには、同一マンション内で最低でも4世帯以上が契約する必要があり、設備未導入の場合はマンションの管理組合やオーナーが対応して回線工事手続きをしなければいけません。
 

2)光テレビは未対応

フレッツ光のような光回線は、光ケーブルを使って地上波を視聴することができます。

しかし、NURO光の場合はテレビ視聴できません。そのためテレビを見たい場合は、地デジアンテナを取り付ける必要があります。
 
→2018年3月1日から、関東エリアに限り、ひかりTVに対応しました!
 
NURO光でひかりTVが利用可能に

ひかりTVを利用すれば、地デジアンテナなしでも月額1,100円〜地デジ・BSの視聴が可能です。
 

3)申し込みが殺到して利用開始日が遅くなる可能性がある

先ほどお伝えしたとおり、NUROひかりは2018年1月からエリア拡大されるので、申し込みが殺到することが予想されます。

さらに、毎年3月前後は引っ越しシーズンで光回線の申込はピークに達するので、申し込みをしても工事日がなかなか決まらない可能性も大です。

工事日は先着順に決めていくので、NURO光を検討している人はなるべく早いタイミングで申し込むことをおすすめします。
 

NURO光の評判・口コミはかなり良い

ここまでNURO光の特徴を解説してきましたが、実際の評判がやはり気になりますよね。
 
結論から言えば、NURO光の評判は他の光回線にくらべてかなり良いです。
 


 
NURO光は「通信速度がとにかく速い!!」という評判・口コミが非常に多かったです。
 
反対に、不満を感じている人の意見は…「NURO光対応エリアなのに、申し込みできなかった!」というものが大半でした。
 
NURO光は設備の関係上、対応エリア内でも使えない場合があるようです。

NURO光のエリア確認

対応エリアかどうかは、NURO光公式HPの中ほどにある「新規お申込み・エリア確認」というボタンを押すことで確認できます。

「新規お申込み」と書かれていますが、エリア確認だけなら申し込まれないので安心してくださいね。
 

NURO光をお得に申し込む方法

 
NURO光を申し込む方法は、大きく分けて以下の3通りになります。

  • NURO光の公式サイト
  • 代理店
  • 家電量販店

 
メリット・デメリットはそれぞれありますが、当サイトでは確実に特典がもらえて一番安心できる「NURO光公式のキャッシュバックキャンペーン」をおすすめしています。

なおキャッシュバックだけ見れば、公式と全く同じ条件で不要なオプション等もつけることなく、45,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施している代理店も存在します。気になる方は「NURO光キャッシュバックキャンペーン全比較!」を参考にしてください。
 

NURO光公式のキャッシュバックキャンペーン申し込みはこちら

-NURO光, 光回線
-, , , , ,

Copyright© 回線ラボ , 2023 All Rights Reserved.