回線ラボ

光回線、WiMAX、格安SIM・スマホ比較サイト

auひかり代理店NEXTがおすすめな理由は4つ。評判も紹介します

更新日:

auひかり代理店NEXTおすすめする4つの理由
株式会社NEXTは、auひかりの代理店の一つです。

  • 高額キャッシュバックがもらえるって聞いたけど、実際どうなの?
  • 他の代理店と比べてお得?
  • 評判はどうなってるの?

当記事では、このような疑問を解決していきます。

株式会社NEXTのauひかり申込みページはこちら

手っ取り早く内容を知りたい方は、もくじを見て頂ければ30秒で読み終わります。

*記事内でのキャッシュバック金額等は本稿執筆時点ものです。時期によっては変動もある可能性があるので、ご注意ください

auひかりの代理店NEXTは『おすすめ』です

auひかりNEXTおすすめ
結論から言えば、タイトルにもあるように、NEXTはおすすめできる代理店です。

まずは、その4つの理由をお伝えします。

 

理由①不要なオプションを付けず約4万円のキャッシュバックがもらえる

NEXTでは、不要なオプションを付けることなく業界トップクラスの高額キャッシュバックをもらえます

(例)ネット(auひかり)のみを申込んだ場合
・auひかりホーム・・・最低でも43,000円
・auひかりマンション・・・最低でも40,000円

一方、他社では紹介料を含んでいたり、〇×オプションを付けた場合に限るなど、キャッシュバック額を誇大広告しているケースも見られます。確実にもらえるキャッシュバックのみを掲載している点はやはり好感がもてますし、申込時も安心です。

 

理由②キャッシュバック申請がめちゃくちゃ簡単

NEXTは、キャッシュバックの申請方法が他社と比べても非常に簡単です。申請は、申込時の電話口で完了します。他の代理店のように、○ヶ月後にメールが送られてくるから、そこに記載されているURLから手続きをして、その後電話をして…ということはありません。

代理店を利用する理由は、高額キャッシュバックを受け取れるからですよね。申請方法が激ムズでキャッシュバックを受け取れない、となったら元も子もありません。代理店選びでは「キャッシュバック申請方法が簡単か」は非常に重要です。

 

理由③キャッシュバックは最短1ヶ月で受け取れる(業界最速)

NEXTでは、以下の流れのように最短1ヶ月でキャッシュバックを受け取れます

キャッシュバック特典適用条件

(1)株式会社NEXTの専用ページから「auひかりとプロバイダ」を申し込む(12ヶ月の継続利用が条件)
(2)申込み月を含む6ヶ月目の末日までに開通する
(3)開通すると、翌月末までに口座に現金が振り込まれる(NEXTからもらえるキャッシュバック)
(4)開通後、書類が送られるのでプロバイダのキャッシュバック手続きをする
(5)プロバイダからのキャッシュバックを受け取る

なおキャッシュバックはNEXTとプロバイダの2つに分かれているので、開通から1ヶ月後にすべてを受け取れるわけではありませんが、他社の「開通から12ヶ月後」などと比べれば断然早いです。

 

理由④代理店の中でもトップクラスの人気申込先

NEXTは2016年・2017年において、auひかりの契約で代理店トップクラスの成績を収めています

ここまで見てきたように、NEXTは

  • 代理店トップクラスのキャッシュバック額
  • 申請方法も簡単
  • すぐに受け取れる

といった感じで三拍子揃っているため、人気になるのは当たり前ですよね。

では、気になる評判はどうでしょうか。

 

auひかり代理店「NEXT」の評判はどうなの?「評判は良好」

Twitter上では、こちらの方がNEXTから申し込みを行い「対応良すぎ」と評価しています。

しかし、他の方の評価や口コミは見つかりませんでした。

ん?評判がないってダメじゃない・・・?

と思いますよね。でも、これって逆にすごいことなんです。

 

NEXTを評価する理由:不満を感じている人が少ない

評判がほとんどないのに「すごい」と言い切る理由。

それは「NEXTに対して不満を抱えている人がいない、もしくは少ないから」です。

どういうことかというと、光回線の代理店ってTwitter上で叩かれやすいんですよね。私もそうですが、ネット代理店に対して良いイメージを持っている人は少ないと思います。

そのため実際に代理店を利用して、少しでも対応が悪かったりミス等があったりすると、SNSに「やっぱり代理店はダメだ!やめたほうがいい」とすぐに書き込まれます。

NEXTは良い評判も少ないのですが、反対に悪い評判もほとんど見当たりません。つまり、少なくとも不満に思っている人は少ないということ。

また、申込者からすると「キャッシュバックはもらえて当然」と思っているので、わざわざSNSに「良かった!」とつぶやく人もあまりいません。その中でも、良い口コミがある点は評価できます。

先ほども解説したとおり、NEXTはauひかりの代理店の中でもトップクラスの人気を誇ります。これだけ人気がある理由は、キャッシュバック額の多さももちろんですが、やはり普段から真摯な対応を取っているからという理由も大きいはずです。

そのため、当サイトでもauひかりの申込先はNEXTをおすすめしています。

株式会社NEXTのauひかり申込みページはこちら

 

キャッシュバック内容や受け取り時の注意点を詳しく知りたい方は、引き続きお付き合いください。

 

キャンペーン特典は3つあります!受け取り時の注意点も解説

3つのキャンペーン

NEXTからauひかりを申し込むと、「1.NEXTのキャッシュバック特典」「2.KDDIの公式特典」「3.プロバイダのキャッシュバック特典」の3つのキャンペーンが適用されます。

 

1.NEXTのキャッシュバック特典内容

NEXTのキャッシュバック特典は、「高額キャッシュバック特典」と「キャッシュバック特典+ルータープレゼント」のどちらか好きな方を選べます特別な申請は必要なく、auひかり申込後の折り返し電話時にどの特典をもらうか決めることができます。

高額キャッシュバック特典

  「ネットのみ」申込み 「ネット+光でんわ」申込み
auひかりホーム(一戸建て) 23,000円 30,000円
auひかりマンション(集合住宅) 33,000円 40,000円

高額キャッシュバック特典では、申込内容によって23,000円〜40,000円のキャッシュバックを受け取れます。キャッシュバックは、利用開始月の翌月末を目処に銀行口座に振り込まれます

 

キャッシュバック特典+ルータープレゼント

auひかりルーター

高性能ルーター「WHR-1166DHP4」

  「ネットのみ」申込み 「ネット+光でんわ」申込み
auひかりホーム 18,000円 25,000円
auひかりマンション 28,000円 35,000円

キャッシュバック特典+ルータープレゼントでは、開通から1週間後価格.com売れ筋ランキング1位の高性能ルーター「WHR-1166DHP4」をもらうことができ、開通翌月末を目処に上記のキャッシュバックが銀行口座に振り込まれます。

「高額キャッシュバック特典」と「キャッシュバック特典+ルータープレゼント」のキャッシュバック額の差は5,000円で、ルーターの現在価格も5,000円ほどなので、どちらを選んでも損はしません。自分の好きな特典をもらって下さい。

 

2.KDDIの公式特典内容

KDDIの公式特典では、以下の4つのキャンペーンを適用できます。

1.グッドスタートキャンペーン

該当エリア(東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、山梨、栃木、群馬、新潟)に住んでいる人が、期間限定内にauひかりホームのずっとギガ得プラン(3年契約プラン)に申し込むと、開通月から12ヶ月間1,200円割引詳細はこちら

2.ウィンターボーナスキャンペーン

該当エリア(北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、長野、富山、石川、福井、福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島)に住んでいる人が、期間限定内にauひかりホームのずっとギガ得プラン(3年契約プラン)に申し込むと、開通月から12ヶ月間1,200円割引詳細はこちら

3.スタートサポートプラス

他社のインターネット回線から乗り換える人が「ネット+ひかり電話」をずっとギガ得プラン(3年契約プラン)に申し込むと、「他社の解約違約金を3万円まで負担」「毎月1,000円×12ヶ月間の割引」「電話オプションパック利用料が12ヶ月間無料」のいずれかの特典を受け取れる(詳細はこちら

4.初期費用相当額割引

auひかりホームで「ネット+ひかり電話」を申し込む、またはauひかりマンションで「ネット」を申し込むと、工事費が実質無料に(詳細はこちら

 

3.プロバイダのキャッシュバック特典内容

プロバイダのキャッシュバック特典では、対象プロバイダに申し込むと、申込内容に応じて以下のようなキャッシュバックを受け取れます

プロバイダ auひかりホーム
(ずっとギガ得プラン:3年契約)
auひかりマンション
(お得プランA)
So-net 20,000円 10,000円
BIGLOBE 21,000円orタブレット 17,000円
@nifty 21,000円 20,000円

プロバイダのキャッシュバックは、契約後に発送される書類に詳しく内容が記載されています。受取方法はプロバイダによって異なるため、必ず書類を確認して下さい

 

NEXTから申し込む方法を解説

NEXTからauひかりを申し込む方法

それでは、「NEXTからauひかりに申し込もう」と決めた人向けに、申込〜開通までの流れを詳しく解説します。

 

(1)NEXTの専用ページからauひかりを申し込む

auひかりNEXT申し込みページ

まずはNEXTのauひかり申込みページに行き、サイト上の「WEB申し込み」または「0120-961-305に電話をかける」で申込みをしましょう。

おすすめは申込内容をしっかりと確認できる「WEB申し込み」です。入力必須の項目は名前や住所など7つほどなので、すぐに終わります。

株式会社NEXTのauひかり申込みページはこちら

 

(2)折り返し電話で契約内容を確認

WEBから申し込むと、契約内容を確認する電話がかかってきます。この時、希望の工事日やキャッシュバックを受け取るための口座番号を聞かれるので、事前に用意しておきましょう。ちなみに、工事日は土日祝日だと+3,000円かかるので、可能なら平日に申し込むことをおすすめします。

auひかりの工事について詳しく知りたい方は「auひかりの工事を徹底解説!壁に穴を開けるって本当!?」を確認下さい。

 

(3)工事日の決定

工事日が決定すると、KDDIから工事日確定の電話がかかってきます。

工事2日前までに、工事で使う機器が送られてくるので、しっかり保管しておいて下さい。

 

(4)回線工事の実施&利用開始

指定した工事日に、作業員が回線工事を2時間ほどかけて行うので、必ず立会い・作業内容を確認しましょう。

工事が完了すれば、基本的にはその日のうちからネットを使えるようになります。

 

まとめ

株式会社NEXTは、当サイトでもイチオシのauひかり申込先です。

 

NEXTを勧める理由
高額キャッシュバックを用意しているだけでなく、申請方法が簡単&最短翌月末に受け取れる

 

今回の記事を参考に、お得にau光を契約してみてくださいね。

-auひかり, 光回線
-, , , ,

Copyright© 回線ラボ , 2023 All Rights Reserved.